みなきんぐさんのBARへようこそ

2016年から「発達障害者の性」を主なテーマに単発のイベント営業を各地で行っております、みなきんぐさんです。
発達障害バーと聞くと、検索して上位に出てくる常設店のイメージのほうが強いかもしれません。私と同じように店舗を持たなずにイベント開催を積極的に行う当事者の方も増えてきていますが、そのなかでこちらに興味を持っていただきましてありがとうございます。

場面緘黙/生きづらさ/脱・当事者会 !!等、あえて既存の自助会等では話しにくかったような様々な社会問題・みなきんぐさんが勝手に興味関心を持っている話題をひっさげて全国展開中。

なかでも、あえてデリケートなテーマでも容赦なくオープンに突き進むスタンスを貫くことで、新しい相互理解のかたちを提案します。
主なテーマ

▼主な主催・共催イベント開催実績
◎みなきんぐさん's bar(#発達障害啓発bar)
★印はバー形式以外のイベントです。

【2016年】
4月
◎Light It Up Blue 編(東京)
5月
◎発達障害×性を語る 編(東京)
11月
◎脱、当事者会!! 編(東京)

【2017年】
1月
◎いま伝えたい本がある 編(東京)
4月
◎待望の関西上陸!!編(大阪)
★発達障害でも言いたい!登壇したい!当事者向けの当事者によるミニ講演会(東京)
5月
◎場面緘黙を知ってほしい 編(東京・大阪)
7・8月
◎地域格差について語る編(東京・大阪・名古屋)
9月
◎脱、感動ポルノ!!編
★エロトーク!下ネタ飲み会 発達障害ver.
10月
★朝から性のお話会
◎ADHD啓発月間について語る編(大阪・京都)


【2018年】
◎他当事者とのコラボBAR開始(東京)
◎ボイトレBAR(東京)
★ハッタツフェストークイベント登壇(東京)
★大人の発達障害と性を語るトークライブ(横浜)

【2019年】
◎緘黙と性について語るカフェ定期開催


【2020年】
★発達障害と恋愛について語るトークライブ登壇(東京)

▼2018年初開催できたらいいな 予定地(仮)



▼イベント開催のご用命につきましては
Facebookメッセンジャー・TwitterのDM・メールにて承ります。


minakingsan @ gmail.com
ご自身の使いやすいツールで構いませんが、
Facebookを日常的に使われてる方は、極力メッセンジャーでのご連絡を推奨します。
近日中にLINE@も更新再開・受付可能なかたちにする予定です。
個人LINEの交換は、イベント関係者・プライベートで関わりのある方を除き原則お断りさせていただきます。

※東京都内を主な活動拠点にしています。遠方(関東エリア以外)でのご用命及び企業・団体様からのご依頼は主催及び交通費・会場費等、諸経費の一部ご負担をお願いする場合がございます。ご都合により難しい場合はご相談ください。

※冬季(概ね1月〜3月頃)は活動を縮小させていただく場合がございます。